MAZ@SRC | MAZ@blog | 3xALT | 機動戦士Zガンダム STRAY SHEEP
2014.06.16 更新 全25話任務完了! 修整はちょこちょこするかと思われます^^ゞ
パロディキャラ一覧 | 登場フィギュア一覧 | 作品別登場機体詳細
劇中に登場した機体とフィギュア、パロディキャラの原作作品を並べてみました。とりあえず未組み立てキット(箱のみなど)は除外。
あくまで主観的にこの機体に見えたというものです^^ゞ
アニメをテキスト化してからこちらを更新しております。放送当日はMAZ@blogの記事の方が先に情報が新しくなりますのでご参照ください。
各作品のリストは→機動戦士ガンダム映像作品リスト
「ガンダムビルドファイターズトライ」登場機体(ガンプラ)は→ガンダムビルドファイターズトライ登場機体(ガンプラ)一覧
| 作品タイトル | 登場機体数 | 作品タイトル | 登場機体数 | 作品タイトル | 登場機体数 |
|---|---|---|---|---|---|
| ビルドファイターズ | 44 | ユニコーン | 6 | X ASTRAY | 1 |
| ガンダム | 28 | 閃光のハサウェイ | 1 | SEED DESTNY | 14 |
| MSV | 13 | F90 | 1 | STARGAZER | 1 |
| M-MSV | 2 | F91 | 8 | SEED DESTNY MSV | 1 |
| MS IGLOO | 1 | シルエットフォーミュラ | 2 | OO | 19 |
| 08小隊 | 3 | クロスボーン・ガンダム | 2 | ∀ | 10 |
| BLUE DESTINY | 2 | V | 20 | ガンプラビルダーズ | 2 |
| ポケットの中の戦争 | 3 | Gセイバー | 1 | その他 | 25 |
| 0083 | 18 | G | 18 | プラモ狂四郎 | 1 |
| Z | 29 | W | 13 | SDガンダム外伝 | 4 |
| AOZ ティターンズの旗のもとに | 1 | G-UNIT | 1 | SD戦国伝 | 6 |
| ガンダムセンチネル | 1 | W Endless Waltz | 2 | SDコマンド戦記 | 1 |
| ZZ | 13 | X | 13 | SDガンダム三国伝 | 1 |
| 逆襲のシャア | 6 | SEED | 16 | ||
| CCA-MSV | 1 | SEED MSV | 1 | ||
| 作品数合計 | 43 | 機体数合計 | 356 | ||
独断と偏見に基づく、原作のあのキャラっぽい人たち
23話のお祭りで激増w 立像付近の人たちはブログにて
| 原作 | BFキャラ | 原作キャラ | 登場回 | 所感 |
|---|---|---|---|---|
| 1st | ラルさん | ランバ・ラル | 1〜 | 脅威の存在感w リン子さん狙いの常連客と思いきや重要キャラに |
| 1st | ガンプラバーの客の1人 | クランプ | 3 | っぽいかなぁ… |
| 1st | 辰造 | ドズル・ザビ | 7 | アプサラスV使い 頬の傷はない 異名:灼熱のタツ |
| 1st | マシタ会長 | テム・レイ | 11〜 | 眼鏡を外したテム・レイ。中身はウォン・ユンファ(G)w |
| 1st | ラウンジの客 | ジオン・ダイクン | 15 | 同じテーブルを囲む客の1人。サングラスの男。髪型と髪の色は違うけど… |
| 1st | ラウンジの客 | キシリア・ザビ | 15 | 同じテーブルを囲む客の1人。後姿のみだが、髪型と髪の色、メンバーからしてキシリアだと判断したい。 |
| 1st | ラウンジの客 | ガルマ・ザビ | 15 | 同じテーブルを囲む客の1人。笑顔の横顔。 |
| 1st | 来場者 | カツ・コフィン | 23 | ハロ型のコーヒーカップに3人で乗っている |
| 1st | 来場者 | レツ・ハウィン | 23 | ハロ型のコーヒーカップに3人で乗っている |
| 1st | 来場者 | キッカ・キタモト | 23 | ハロ型のコーヒーカップに3人で乗っている |
| 1st | けやきが丘駅前のモブ | シャア・アズナブル | 23 | けやきが丘駅前にてタケシに名セリフ「坊やだからさ」で突っ込む 白スーツにサングラス着用 |
| 1st | けやきが丘駅前のモブ | ララァ・スン | 23 | けやきが丘駅前にてシャアとデート |
| 1st | 来場者 | カイ・シデン | 23 | 2人でガンプラ製作教室 手元にジム |
| 1st | 来場者 | ミハル・ラトキエ | 23 | 2人でガンプラ製作教室 手元にドム |
| 08小隊 | 大会参加者 | シロー・アマダ | 15 | ちょっと微妙な感じだが、第8ピリオドの組み合わせ表を見て去るリカルドの後ろにいる緑色のシャツの男。 |
| ポケ戦 | 来場者 | アルフレッド・イズルハ | 23 | ベンケイでゴトラタンを撃破 CVは別の方 |
| ポケ戦 | 来場者 | クリスチ−ナ・マッケンジー | 23 | アルの勝利に笑顔で拍手 |
| ポケ戦 | 来場者 | バーナード・ワイズマン | 23 | アルの勝利に笑顔でサムズアップ |
| Z | マラサイ使い(ファイター) | ジェリド・メサ | 4、9 | ティターンズ軍服コス 9話でまさかの再登場w |
| Z | マラサイ使い(ビルダー) | カクリコン・カクーラー | 4、9 | ティターンズ軍服コス 9話でまさかの再登場w |
| Z | ラウンジの客 | カミーユ・ビダン | 15 | 同じような後姿が2人いる…。立っている方と談笑しているのはロザミアっぽくもなくはない |
| Z | ショッピングモールの客 | ファ・ユイリィ | 16 | ソフトクリームにご満悦なアイラをほほえましく見る通りすがりの女性。 |
| Z | 観客 | カツ・コバヤシ | 21 | 観戦するリン子、ラルさんの2つ奥の席 |
| Z | 来場者 | フォウ・ムラサメ | 23 | カプル立像の前 |
| Z | 来場者 | ロザミア・バダム | 23 | カプル立像の前 ソフトクリーム片手に |
| Z | 来場者 | シンタ | 23 | ガンプラ製作教室 ハイザックを持っている |
| Z | 来場者 | クム | 23 | ガンプラ製作教室 シンタと一緒に |
| Z | 来場者 | ヘンケン・ベッケナー | 23 | ガンプラ製作教室 シンタとクムと一緒 |
| Z | 来場者 | ブライト・ノア | 23 | フロスト兄弟のトークショーを観覧する後姿(夫妻ということで、とりあえずZ) |
| Z | 来場者 | ミライ・ノア | 23 | フロスト兄弟のトークショーを観覧する後姿(夫妻ということで、とりあえずZ) |
| Z/ZZ | 来場者 | ミネバ・ザビ | 23 | ガンダム型の遊具に乗ってご満悦 |
| Z/ZZ | 来場者 | ハマーン・カーン | 23 | ミネバをほほえましく見守る |
| ZZ | 観客 | ルー・ルカ | 19 | セイとレイジの勝利を喜ぶリン子たちをほほえましく見る隣の席の女性。髪は茶髪 |
| ZZ | 来場者 | エルピー・プル | 23 | カプル立像の前 ジュドーがリィナのために買っていたドレス(34話)を着用 |
| ZZ | 来場者 | ミリィ・チルダー | 24 | ドームを突き破って出現したア・バアオ・クーを見上げ驚く |
| ZZ | 来場者 | スタンパ・ハロイ | 24 | ドームを突き破って出現したア・バアオ・クーを見上げ驚く |
| ZZ | 来場者 | ラカン・ダカラン | 24 | ドームを突き破って出現したア・バアオ・クーを見上げる |
| 逆シャア | ギラ・ドーガ(ファンネル装備)使い | ギュネイ・ガス | 15 | ヤクト・ドーガのショルダーアーマーを装備したギラ・ドーガのファイター。ちゃんとファンネルも使える。 キュベレイパピヨンの謎の武器の片鱗を垣間見せてくれた。 |
| 逆シャア | 来場者 | ハサウェイ・ノア | 23 | クェスと腕を組んで幸せそう |
| 逆シャア | 来場者 | クェス・パラヤ | 23 | ハサウェイと腕を組んで幸せそう |
| UC | ザクタンク使い | スベロア・ジンネマン | 11 | すごい既視感w |
| F91 | 黒服の男 | レズリー・アノー | 19 | シーブックの父似。ベイカーの指示を大会運営側に伝えていた |
| F91 | 来場者 | カロッゾ・ロナ | 23 | ガンプラ製作教室 円満なロナ家の皆さん 素顔で笑顔だが手にはラフレシア |
| F91 | 来場者 | ナディア・ロナ | 23 | ガンプラ製作教室 円満なロナ家の皆さん 笑顔だ… |
| F91 | 来場者 | ドレル・ロナ(幼少) | 23 | ガンプラ製作教室 円満なロナ家の皆さん 笑顔で兄の作業を見守る |
| F91 | 来場者 | ベラ・ロナ(幼少) | 23 | ガンプラ製作教室 円満なロナ家の皆さん ガンプラに夢中 |
| V | ガンプラバーの客の1人 | アルベオ・ピピニーデン | 4 | ザンスカール軍服コス おそらくシャイターン使い |
| V | ゲーマルク使い | ジュンコ・ジェンコ | 10 | スタービルドストライクがプラフスキーウイングを初めて使用した相手 大火力にマザー&チルドファンネル、機体の性能を遺憾なく発揮 さすがジュンコさんw |
| V | V2使い | フォンセ・カガチ | 14 | 紫色(ザンスパインカラー)のV2を操るおっさん。光の翼での防御もこなす。パイロットスーツ姿で参戦。 |
| V | 来場者 | ドゥカー・イク | 23 | カプル立像の前 バイクで来たのかな? |
| V | 来場者 | ブレンダ・デ・パロマ | 23 | カプル立像の前 バイクで来たのかな? |
| V | 来場者 | オデロ・ヘンリーク | 23 | ガンプラ製作教室 ガンイージを手に走る |
| V | 来場者 | ウォレン・トレイス | 23 | ガンプラ製作教室 オデロと走る |
| V | 来場者 | ハンゲルグ・エヴィン | 23 | ガンプラ製作教室 笑顔でウッソを見る |
| V | 来場者 | ミューラ・ミゲル | 23 | ガンプラ製作教室 笑顔でウッソを見る |
| V | 来場者 | ウッソ・エヴィン | 23 | ガンプラ製作教室 父母に囲まれV2片手に誇らしげ |
| G | イマイ・アリス | アレンビー・ビアズリー | 9 | 使用機体:ノーベルガンダム・デコ 桜坂高校2年 制服は緑 |
| G | マックスター使い | チボデー・クロケット | 14 | 第7ピリオド第9レースに登場 シールドがトランスポーターになることを思い出させてくれたw |
| G | マーメイドガンダム使い | ハンス・ホルガー | 17 | ジャージ姿の学生 珍庵の技で5人まとめて倒される。 ハンス・ボルガーとの表記が多いが、公式サイトや機動戦士ガンダムMS大全集2013などを見るとホルガーとなっている。 ガンダムウォーのカードが誤植ってこと…? |
| G | フリーバトルのMC | レイン・ミカムラ | 23 | ファイティングスーツ姿 CVは別の方(小堀友里絵さん) |
| G | 来場者 | ライゾウ・カッシュ | 23 | 一家そろってガンプラ製作教室 |
| G | 来場者 | ミキノ・カッシュ | 23 | 一家そろってガンプラ製作教室 |
| G | 来場者 | キョウジ・カッシュ(少年) | 23 | 一家そろってガンプラ製作教室 手元にシュピーゲル |
| G | 来場者 | ドモン・カッシュ(幼少) | 23 | 一家そろってガンプラ製作教室 ゴッドガンダム製作に挑戦か |
| W | ファイター | トロワ・バートン | 11 | ライナー・チョマーの反リカルド同盟の1人 6人映る画面の右上 |
| W | キャンサー使い | アレックス2級特尉 | 17 | ジャージ姿の学生 珍庵の技で5人まとめて倒される。原作でもキャンサーに乗っていた |
| X | カトウ | ジャミル・ニート | 7 | ダブルエックス使い ジャミルコス 異名:軍団の魔術師 |
| X | ファイター | ウイッツ・スー | 11 | F91ハリソン大尉機使い 髪形は違うが似たようなジャンパー着てる… 「勇者指令ダグオン」の沢邑森とする説有り |
| X | ファイター | ロアビィ・ロイ | 11 | ライナー・チョマーの反リカルド同盟の1人 6人映る画面の左下 |
| X | 主治医 | テクス・ファーゼンバーグ | 22 | ジョン・エイヤーズ・マッケンジー卿の主治医 |
| X | 来場者 | カリス・ノーティラス | 23 | カプル立像の前 笑顔がまぶしい |
| X | 来場者 | シャギア・フロスト | 23 | 特設ステージでトークショー |
| X | 来場者 | オルバ・フロスト | 23 | 特設ステージでトークショー |
| SEED / SEED DESTNY | 大会参加者 | キラ・ヤマト | 21 | マオ、ニルスの近くで観戦している人。第6ピリオドでセイ・レイジ組と共闘したヒイロ・ユイ子という可能性もなきにしもあらず… |
| OO | GN-X使い | パトリック・コーラサワー | 6 | 言われてみれば… 小学生のアッシマーに敗退 |
| OO | キュリオス使い | ソーマ・ピーリス | 14 | 第7ピリオド第9レースに登場 キュリオスはGNアーチャーのカラーリング 髪は赤毛 |
| OO | 観客 | セルゲイ・スミルノフ | 14 | キララが第7ピリオドの内容を説明する際、観客席にいる |
| OO | 大会参加者 | アンドレイ・スミルノフ | 15 | 第8ピリオドの組み合わせ表を見るセイたちの後ろにいる青い瞳の男。髪の分け方が逆だけど… |
| OO | 記者 | 絹江・クロスロード | 16 | リン子の妄想会見 髪は黒髪 |
| OO | 記者 | 池田 | 16 | リン子の妄想会見 |
| OO | ラウンジの客 | スメラギ・李・ノリエガ | 19 | カティ似の女性と酒を飲む 髪は金髪 |
| OO | ラウンジの客 | カティ・マネキン | 19 | スメラギ似の女性と酒を飲む 髪は茶髪で眼鏡なし |
| OO | ラウンジの客 | ダリル・ダッジ | 19 | 同じテーブルを囲む3人のうちの1人 髪は黒髪 |
| OO | ラウンジの客 | ハワード・メイスン | 19 | 同じテーブルを囲む3人のうちの1人 髪は茶髪 |
| OO | ラウンジの客 | グラハム・エーカー | 19 | 同じテーブルを囲む3人のうちの1人 後姿だが、面子からしてこの方かと |
| OO | ゲオルギオス・ラエルティオス | オルソン | 19 | ギリシャ代表 シャンパンゴールドのヴェーチェ使い 劇場版ガンダムOOの劇中映画「ソレスタルビーイング」でティエリア的立場だったおっさん オルソン似 GNバズーカハイパーバーストモードを使用するも戦国アストレイ頑駄無に敗退 |
| OO | 来場者 | クリスティナ・シエラ | 23 | 笑顔でリヒティの腕を引く |
| OO | 来場者 | リヒテンダール・ツェーリ | 23 | クリスに引っ張られる 顔は刹那っぽいんだけど… |
| OO | 第8回大会来場者 | 刹那・F・セイエイ | 25 | チナが看板を見上げる会場入り口にいる少年の1人 隣にいるのはロックオン(ニール)(少年時代)のような気もなきにしもあらず… |
| ∀ | 記者 | フラン・ドール | 16 | リン子の妄想会見 |
| ガンプラビルダーズ | 来場者 | イレイ・ハル | 23 | フリーバトルコーナーに3人で お台場のガンダム立像を見に行ったのがはじまり |
| ガンプラビルダーズ | 来場者 | サカザキ・ケンタ | 23 | フリーバトルコーナーに3人で |
| ガンプラビルダーズ | 来場者 | ノヤマ・リナ | 23 | フリーバトルコーナーに3人で ベアッガイの生みの親 |
同じポーズのフィギュアあるのかと思ったらそうでもなかった
| 原作 | キャラ名 | 登場回 | 所感 | |
|---|---|---|---|---|
| 1st | ララァ・スン | 17 | このお方だけSD…w | |
| 1st | セイラ・マス | 17 | よさげなフィギュアがなかった… | |
| 1st | ジオン兵 | 18 | 1/144 ジオン兵 (ジム・スナイパーK9のキットにも付属) | |
| 08小隊 | アイナ・サハリン | 17 | ||
| Z | エマ・シーン | 17 | ||
| UC | ミネバ・ザビ | 17 | 劇中は私服でしたが… ポーズはこれが近いか | |
| UC | マリーダ・クルス | 17 | ||
| X | ティファ・アディール | 17 | ||
| SEED | マリュー・ラミアス | 17 | ||
| SEED | ラクス・クライン | 17 | ハロは持ってなかった | |
| SEED DESTNY | ルナマリア・ホーク | 17 | ||
| SEED DESTNY | メイリン・ホーク | 17 | ||
| OO | フェルト・グレイス | 17 | 1stシーズンの方 | |
| OO | マリナ・イスマイール | 17 | 適当な画像が見つからない…不幸だ^^; これ2ndシーズンの歌だし…w | |
| OO | 王留美 | 17 | ||
| 作品タイトル | メディア | 年号 | 形式番号 | 機体名 | 初登場 | 登場シーン | 操縦者 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ガンダムビルドファイターズ | TV | 西暦 (A.D.) 2030年ごろ | ![]() | GAT-X105B | ビルドストライクガンダム | 1 | ガンプラバトル(1〜2話) ガンプラ(セイ作) | イオリ・セイ レイジ |
| ビルドブースター | 2 | オープニング 4話、5話 | レイジ | ||||
| GAT-X105B/FP | ビルドストライクガンダム フルパッケージ | 3 | ガンプラバトル(3話〜5話) ガンプラ(セイ作) | レイジ | |||
| RX-178B | ビルドガンダムMk-II | 2 | オープニング ガンプラバトル(6話、7話、14話、23話、25話) | レイジ イオリ・セイ | |||
| ビルドブースターMk-II | 23 | ガンプラバトル(23話、25話) | イオリ・セイ | ||||
| GAT-X105B/ST | スタービルドストライクガンダム | 10 | ガンプラバトル(10話〜) | レイジ | |||
| ユニーバースブースター | 15 | ガンプラバトル(15話) | 有線操作 | ||||
| ミキシングビルドストライクガンダム(仮称) | 25 | ユウキとの最終戦のため、破損したスタービルドストライクに リナーシタの腕部を装着し、クロスボーン魔王の武器を装備した機体 | レイジ イオリ・セイ | |||||
| ビルドストライクコスモス | 25 | セイが第8回大会で使用 | イオリ・セイ | |||||
| MS-06R-AB | ザクアメイジング | 2 | ガンプラバトル(2話、3話、4話、6話) | ユウキ・タツヤ | |||
| アメイジングブースター | 6 | ガンプラバトル(6話) | ユウキ・タツヤ | ||||
| PPMS-18E | ケンプファーアメイジング | 2 | オープニング 7話 ガンプラバトル(11話〜) | メイジン・カワグチ | |||
![]() | PPGN-001 | ガンダムアメイジングエクシア | 22 | 2代目オープニング(シルエット)はこちらか 第7回大会決勝トーナメント準決勝第2試合 | メイジン・カワグチ | |||
| PPGN-001 | ガンダムアメイジングエクシア +トランザムブースター | 24 | カワグチ/アラン組が決勝用に用意 | ||||
| アメイジングエクシアリペア(仮称) | 25 | 決勝戦で破損したアメイジングエクシアに応急処置を施し、戦闘可能にした機体 左肩をマントで覆い、ボディは通常のエクシアのものになっている | ユウキ・タツヤ | |||||
| アメイジングエクシアリペア改(仮称) | 25 | セイ・レイジとの最終戦のため、AMエクシアRにケンプファーAMの右腕、 左脚部前面装甲を使用した機体 | ユウキ・タツヤ | |||||
| PPGN-001 | ガンダムエクシアダークマター | 24 | 第7回大会決勝戦 | メイジン・カワグチ | |||
| ダークマターブースター | 24 | 第7回大会決勝戦 | メイジン・カワグチ | ||||
| 侍ノ弐 | 戦国アストレイ頑駄無 | 2 | オープニング ガンプラバトル(8話、11話〜) | ニルス・ニールセン | |||
| XXXG-01Wf | ウイングガンダムフェニーチェ | 2 | オープニング ガンプラバトル(3話、5話、10話、11話〜) | リカルド・フェリーニ | |||
| メテオホッパー | 11 | 第7回大会第2ピリオド 第7回大会第7ピリオド | リカルド・フェリーニ | ||||
| ウイングガンダムフェニーチェ リナーシタ | 23 | ガンプラバトル(23話、25話) | リカルド・フェリーニ | |||||
| GX-9999 | ガンダムX魔王 | 2 | オープニング 脳内ガンプラバトル(5話) ガンプラバトル(7話、10話〜) | ヤサカ・マオ | |||
| XM-X9999 | クロスボーンガンダム魔王 | 23 | マオ作 ガンプラバトル(25話) | ヤサカ・マオ | |||
| KUMA-03 | べアッガイIII | 2 | オープニング ガンプラバトル(9話、25話) | コウサカ・チナ | |||
| NMX-004 | キュべレイパピヨン | 2 | オープニング ガンプラバトル(8話、10話〜) | アイラ・ユルキアイネン | |||
| AC-01 | ミスサザビー | 14 | 2代目オープニング(シルエット) ガンプラ製作教室(23話 ) チナの指導でアイラが作成 ガンプラバトル(25話) | ||||
| YMS-15 | ギャン (サザキ・ススムカスタム) | 1 | ガンプラバトル(1話、3話) | サザキ・ススム | |||
| ギャンギャギャン | 6 | ガンプラバトル | サザキ・ススム | |||||
| ギャンバルカン | 23 | ガンプラバトル(23話、25話) | サザキ・ススム | |||||
| OZ-00MSva | トールギスワルキューレ | 2 | オープニング(シルエット) ガンプラバトル(8話) | グレコ・ローガン | ||||
| ノーベルガンダム・デコ | 9 | ガンプラバトル | イマイ・アリス | |||||
| ZM-D11GRB | アビゴルバイン | 2 | オープニング(シルエット) ガンプラバトル(8話、10話〜) | ルワン・ダラーラ | ||||
| RGM-79K9 | ジム・スナイパーK9 | 14 | 2代目オープニング 第7回大会決勝トーナメント | レナート兄弟 | |||
| K9ドックパック | 18 | 第7回大会決勝トーナメント | レナート兄弟 | ||||
| 1/144 ジオン兵 (ジム・スナイパーK9のキットにも付属) | 18 | 第7回大会決勝トーナメント | レナート兄弟 | |||||
| TMF/T | バクゥタンク | 14 | 第7回大会第7ピリオド | レナート兄弟 | ||||
| ガンダムF91イマジン | 22 | 2代目オープニグ(シルエット)(14話〜) 第7回大会決勝トーナメント準決勝第2試合 | ジュリアン・エイヤーズ・マッケンジー | |||||
| MSN-02MR | ヘルジオング マリーン | 14 | 第7回大会第7ピリオドに乱入 | C | ||||
| MSN-02GA | ヘルジオング ギャラクシー | 16 | レイジが作ったビギニングガンダムのPC戦に乱入 | C | ||||
| 珍庵クーロン(仮称) | 17 | 珍庵が使用していたクーロンガンダムの改造機 | 珍庵 | |||||
| マスターガンダム珍庵カスタム(仮称) | 25 | 2代目オープニング(シルエット)(14話〜) ア・バオア・クー攻略戦で珍庵が使用した機体 肩、サイドアーマー、股間、ひざに金色のパーツを使用 | 珍庵 | |||||
| MS-07R-35 | グフR35 | 25 | ア・バオア・クー攻略戦でラルさんが使用した機体 フィンガーバルカン内蔵のシールドを両腕に装備 バックパック、脚部のスラスターが強化されている | ラルさん | |||
| モック | 25 | ア・バオア・クーを防衛する無人機。頭部形状が複数存在 PPSEが世界大会で販売予定だった新製品 | 無人機 | |||||
| アメイジングウェポンバインダー | 7 | ケンプファーアメイジングの各種武器 を内蔵したバインダー ロングライフル×2 ライフル×2 ピストル×2 ナイフ×2 | |||||
| スカルウェポン | 未 | クロスボーンX魔王用のブースター&武器セット | |||||
| ヴァリュアブルポッド | 未 | HGUC ギャンに装着することで「ギャンバルカン」を再現 | |||||
| ハイパーガンプラバトルウェポンズ | 13 | 第7回大会第3ピリオドで使用 いわゆる武器セット バッティングラム(アビゴルバイン) シールドニッパー(キュべレイパピヨン) レールガン(ザクフリッパー) シザーソード(ウイングガンダムフェニーチェ) スプレーガン(ガンダムX魔王) レドームヨーヨー(戦国アストレイ頑駄無) | |||||
| 祭ウェポン | 13 | 第7回大会第3ピリオドで使用 いわゆる武器セット ナギナタ、棍棒、数珠、火縄銃、斧、矛 クナイ、カギ爪、ミズグモ 木槌(ゼウスガンダム) 十手(ドライセン) | |||||
| 機動戦士ガンダム | TV/映画 | 宇宙世紀 (Universal Century) | | RX-78-2 | ガンダム | 1 | ガンプラバトル(第2回大会) 店頭展示品(ジオラマ)(6話) セイの夢で盆踊り(16話) 実物大立像(23話) フリーバトルの賞品(23話) | イオリ・タケシ |
| RX-77-2 | ガンキャノン | 14 | 第7回大会第5ピリオド セイの夢で盆踊り(16話) | ||||
| RX-75 | ガンタンク | 16 | セイの夢で盆踊りw | ||||
| Gアーマー(ジム搭載) | 14 | 第7回大会第7ピリオド | |||||
| SCV-70 | ホワイトベース | 11 | 初代メイジン・カワグチ作 | ||||
| RGM-78 | ジム | 3 | バーのレンタル用ガンプラの棚 ユウキのトライアルバトルの的(まと)(6話) 初代メイジン・カワグチ作(11話) ガンプラ製作教室 カイの手元に | ||||
| RB-79 | ボール | 3 | バーのレンタル用ガンプラの棚 ガンプラバトル | ||||
| 61式戦車 | 6 | ユウキのトライアルバトル | |||||
| MS-06F | ザクII F型 | 1 | セイの夢 セイの夢で盆踊り(16話) ガンプラ製作教室(23話 ) マオとミサキの手前 | ||||
| MS-06F | メガサイズザク(ザクII F型) | 11 | 第7回大会第2ピリオド メガサイズモデルを基にしたらしい スケールは1/48 | ||||
| YMS-07B | グフ | 2 | オープニング ガンプラバトル(3話) ラルさんの解説(5話) セイの夢で盆踊り(16話) | ラルさん | |||
| MS-05 | ザクI(旧ザク) | 2 | 模型部の部室のショーケース | ||||
| MS-05 | ザクI(旧ザク) リアルタイプカラー | 3 | ガンプラバトル | ||||
| MS-06S | ザクIIS型 | 2 | 模型部の部室のショーケース | ||||
| MS-06S | ザクIIS型 シャア・アズナブル専用機 | 3 | バーのレンタル用ガンプラの棚 実物大立像(23話) | ||||
| MS-09 | ドム | 3 | バーのレンタル用ガンプラの棚 ガンプラ製作教室 ミハルの手元 アイラ、チナの手前 | ||||
| MS-14A | 量産型ゲルググ | 3 | バーのレンタル用ガンプラの棚 | ||||
| MS-14S | ゲルググ指揮官用 (スモースカート装備) | 10 | 第7回大会第1ピリオド カラーはロイヤルブルー / マルーンって感じか | ライナー・チョマー | ||||
| YMS-15 | ギャン | 3 | バーのレンタル用ガンプラの棚(3話) ガンプラ製作教室 アイラとチナの手前 | ||||
| MSM-04 | アッガイ | 3 | バーのレンタル用ガンプラの棚 | ||||
| MSM-07 | ズゴック | 3 | バーのレンタル用ガンプラの棚 初代メイジン・カワグチ作(11話) セイの夢で盆踊り(16話) ガンプラバトル(21話 アイラの訓練 ステージは宇宙) | ||||
| MSM-07S | シャア専用ズゴック | 2 | 模型部の部室のショーケース(2話) 店頭展示品(ジオラマ)(6話) | ||||
| MSM-10 | ゾック | 14 | 第7回大会第5ピリオド | ||||
| MA-04X | ザクレロ | 14 | 第7回大会第7ピリオド | ||||
| ザクレロ(チョマーカラー) | 23 | ガンプラバトル | ライナー・チョマー | |||||
| ガウ攻撃空母(艦船) | 3 | バトルフィールド内に主翼の残骸 | |||||
| ガウ攻撃空母(艦船) (カラー:青/赤) | 11 | 第7回大会第2ピリオド | ライナー・チョマー | |||||
| ムサイ(艦船) | 5 | バトルフィールド内の残骸 | |||||
| MSV | プラモデル | U.C. | | MS-06R | 高機動型ザクII 黒い三連星仕様 | 11 | 初代メイジン・カワグチ作 | |
| MS-06R-2 | 高機動型ザクII後期型 ジョニー・ライデン少佐専用機 | 17 | |||||
| MS-06R-2 | 高機動型ザクII後期型 ロバート・ギリアム大佐専用機 | 2 | 模型部の部室のショーケース | ||||
| MSN-01 | サイコミュ高機動試験型ザク | 3 | ガンプラバトル | ||||
| MS-06V | ザクタンク(角付) (ロケットランチャー装備) | 11 | 第7回大会第2ピリオド | スベロア・ジンネマン似の男 | |||
| MS-06E-3 | ザク・フリッパー (カラー:緑) | 13 | ガンプラバトル | ||||
| YMS-09 | プロトタイプドム | 3 | ガンプラバトル | ||||
| MS-09G | ドワッジ | 11 | 第7回大会第2ピリオド | |||||
| MS-14C | ゲルググキャノン | 3 | ガンプラバトル | ||||
| EMS-05 | アッグ | 3 | バーのジオラマ内 ガンプラバトル(9話) | ||||
| FA-78-1 | フルアーマーガンダム | 5 | 関西 少年 ビルダーの検索結果画像 | ||||
| RMV-1 | ガンダンクII ※2 | 2 | 模型部の部室のショーケース | ||||
| RGC-80 | ジムキャノン ※2 (カラー:レッド Z登場時の色) | 8 | レナード兄弟の予選使用機体? | ||||
| M-MSV | 関連企画 | U.C. | | RAG-79-G1 | 水中型ガンダム | 14 | ガンプラバトル(マオの回想) | |
| RX-78-4 | ガンダム4号機 | 21 | ガンプラバトル(アイラの訓練) | ||||
| 機動戦士ガンダム MS IGLOO-1年戦争秘録- | OVA | U.C. | | EMS-04/EMS-10 | ヅダ(1番機) (ベースジャバー搭乗) | 14 | 第7回大会第7ピリオド | |
| 機動戦士ガンダム 第08MS小隊 | OVA | U.C. | | RX-79[G] | 陸戦型ガンダム | 1 | セイの店の陳列ケース | |
| RX-79[G] | 陸戦型ガンダム(ジムヘッド) | 11 | 第7回大会第1ピリオド | ||||
| アプサラスIII (アッザム・リーダー装備) | 2 | オープニング(シルエット) ガンプラバトル(7話) | 辰造 異名:灼熱のタツ | ||||
| 機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY | ゲーム | U.C. | | RX-79BD-1 | ブルーディスティニー1号機 | 3 | ガンプラバトル | |
| RX-79BD-3 | ブルーディスティニー3号機 | 3 | ガンプラバトル 1/144のボディに1/100の両腕装着か? | ||||
| 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 | OVA | U.C. | | RX-78NT-1 | アレックス | 1 | セイの店の陳列ケース | |
| MS-14JG | ゲルググJ(イェーガー) | 5 | 関西 少年 ビルダーの検索結果画像 | ||||
![]() | MSM-03C | ハイゴッグ(レナート兄弟機) | 12 | ガンプラバトル | フリオ・レナート | |||
| MS-18E | ケンプファー | オープニング →ケンプファーアメイジングと判明 | |||||
| 機動戦士ガンダム0083 STAERDUST MEMORY | OVA/映画 | U.C. | | RGM-79 | パワードジム | 1 | セイの夢 | |
| RGM-79N | ジムカスタム | 1 | セイの夢 | ||||
| RGC-83 | ジムキャノンII | 1 | セイの夢 | ||||
| RGM-79C | ジム改 | 3 | バーのレンタル用ガンプラの棚 | ||||
| RX-78GP01 | GP-01ゼフィランサス | 1 | セイの店の陳列ケース 第7回大会第5ピリオド(14話) | ||||
| RX-78GP02A | GP-02サイサリス | 1 | セイの店の陳列ケース 店頭展示品(6話) フリーバトルの賞品(23話) | ||||
| GP-02サイサリス(カラー:緑) | 5 | ガンプラバトル | ||||||
| RX-78GP03S | GP-03ステイメン | 1 | セイの店の陳列ケース | ||||
| サラミス級(艦船)※1 | 1 | セイの夢 | |||||
| マゼラン級(艦船)※1 | 1 | セイの夢 | |||||
| バーミンガム(艦船) | 1 | セイの夢 | |||||
| アルビオン (艦船) | 1 | セイの夢 | |||||
| MS-14A | ゲルググ アナベル・ガトー大尉専用機 | 2 | 模型部の部室のショーケース | ||||
| MS-06F-2 | ザクII F2型 | 5 | 関西 少年 ビルダーの検索結果画像 | ||||
| MA-06 | ヴァル・ヴァロ | 14 | 第7回大会第4ピリオド | ||||
| AMX-002 | ノイエ・ジール | 21 | ガンプラバトル(アイラの訓練) | ||||
| ガーベラテトラ (カラー:ピンク) | 2 | オープニング(シルエット) ガンプラバトル(4話) | キララ | |||||
| ガーベラテトラ(角付) (カラー:ピンク) | 23 | ガンプラバトル(23話、25話) | キララ | |||||
| AGX-04 | ガーベラテトラ | オープニング(シルエット) →キララ機と判明 | |||||
| 機動戦士Zガンダム | TV/映画 | U.C. | | RX-178 | ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様) | 1 | セイの店の陳列ケース | |
| MSZ-006 | Zガンダム | 1 | セイの店の陳列ケース ウェイブライダー形態 ガンプラバトル(21話 アイラの訓練) | ||||
| MSK-008 | ディジェ (カラー:ブルー/ホワイト) | 1 | ガンプラバトル(第7回大会告知映像) | |||||
| MSK-008 | ディジェ | 14 | 第7回大会第5ピリオド(14話) | ||||
| RMS-099 | リック・ディアス (カラー:グリーン) | 3 | ガンプラバトル | ||||
| RMS-099 | リック・ディアス(赤) | 5 | ラルさんの解説 | ||||
| MSN-00100 | 百式 (カラー:ゴールド/メタリックレッド) | 8 | ガンプラバトル(ニルスのCPU戦) | ニルス・ニールセン | |||
| MSA-005 | メタス (ハイパーメガランチャー装備) | 21 | ガンプラバトル(アイラの訓練) | ||||
| MSA-003 | ネモ | 2 | 模型部の部室のショーケース(2話) バーのレンタル用ガンプラの棚(3話)※3 | ||||
![]() Gディフェンサー | MSA-003 + FXA-05D | ネモGディフェンサー装備 | 14 | 第7回大会第7ピリオド | ||||
![]() | RMS-106 | ハイザック | 23 | ガンプラ製作教室 シンタが持っている | ||||
| NRX-044 | アッシマー | 1 | ガンプラバトル(第2回大会、6話) | ||||
| MS-17 | ガルバルディβ | 3 | ガンプラバトル | ||||
| RX-139 | ハンブラビ | 3 | ガンプラバトル | ||||
| RX-110 | ガブスレイ | 14 | 第7回大会第7ピリオド | ||||
| RMS-154 | バーザム | 21 | ガンプラバトル(アイラの訓練) | ||||
| PMX-000 | メッサーラ | 1 | ガンプラバトル(第7回大会告知映像、10話) バーのレンタル用ガンプラの棚(3話) | ||||
| PMX-003 | ジ・オ | 3 | バーのレンタル用ガンプラの棚 ガンプラバトル(10話) | ||||
| PMX-002 | ボリノーク・サマーン | 14 | 第7回大会第6ピリオド | ティターズコスの女 | |||
| NRX-055-1 | バウンド・ドック ゲーツ機(MA形態) | 14 | 第7回大会第7ピリオド | ||||
| NRX-055-2 | バウンド・ドック ロザミア機 | 17 | ガンプラバトル(マオの回想) | ||||
| RMS-107 | マラサイ (ハイパーメガランチャー装備) | 4 | ガンプラバトル | ||||
| MRX-009 | サイコガンダム | 4 | キララのガンダム猛勉強の回想 | ||||
| サイコガンダム (カラー:青/赤/白) | 15 | 第7回大会第8ピリオド | ライナー・チョマー? | |||||
| AMX-003 | ガザC | 3 | バーのレンタル用ガンプラの棚 第7回大会第7ピリオド(MA形態) | ||||
![]() | 試作型MS(戦争博物館所蔵) | 2 | 模型部の部室のショーケース | |||||
| シャクルズ(SFS) | 11 | 第7回大会第2ピリオド ガンダムヴァサーゴ・チェストブレイクが搭乗 | ||||||
| ベースジャバー(SFS) | 14 | 第7回大会第7ピリオド ヅダが搭乗 | |||||
| アーガマ(艦船) | 8 | バトルフィールド内の施設? | |||||
| ADVANCE OF Z ティターンズの旗のもとに | フォトストーリー 小説 / 漫画 | U.C. | | RX-121-1 | ガンダムTR-1 [ヘイズル改] | 14 | 第7回大会第4ピリオド | |
| ガンダムセンチネル | フォトストーリー/小説 | U.C. | | MSA-0011 | Sガンダム | 1 | セイの店の陳列ケース マオ作 ガンプラバトル(17話) | ヤサカ・マオ(17話) |
| 機動戦士ガンダムZZ | TV | U.C. | | MSZ-010 | ZZガンダム | 1 | セイの店の陳列ケース ガンプラバトル(21話 アイラの回想) | |
| FA-010S | フルアーマーZZガンダム | 14 | 2代目オープニング マオ作 | ||||
| RGM-86R | ジムIII (オプション装備なし) | 21 | ガンプラバトル(アイラの訓練) | ||||
| AMX-117R | ガズR | 1 | ガンプラバトル(第7回大会告知映像) 第7回大会第5ピリオド(14話) | ||||
| AMX-117L | ガズL | 1 | ガンプラバトル(第7回大会告知映像) 第7回大会第4ピリオド(14話) | ||||
| AMX-015 | ゲーマルク | 10 | 第7回大会第1ピリオド | ||||
| AMX-009 | ドライセン | 3 | バーのレンタル用ガンプラの棚 | ||||
| AMX-009 | ドライセン(カラー:黒灰/黄) | 13 | ガンプラバトル | ||||
| AMX-107 | バウ量産型 | 3 | ガンプラバトル | ||||
| AMX-109 | カプール | 14 | 第7回大会第5ピリオド ガンプラ製作教室(23話 ) マオとミサキの手前 | ||||
| AMA-01X | ジャムル・フィン (メガブースター装備) | 21 | ガンプラバトル(アイラの訓練) | ||||
| AMX-004G | 量産型キュベレイ | 21 | ガンプラバトル(アイラの訓練) | アイラ・ユルキアイネン | ||||
| ゲゼ (アーム部分のみ見切れる) | 14 | 第7回大会第5ピリオド | ||||||
| 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア | 映画 | U.C. | ![]() | RX-93 | νガンダム | 1 | セイの店の陳列ケース | |
| RGΖ-91 | リ・ガズィBWS / リ・ガズィ (ティターンズ風カラー) | 1 | ガンプラバトル(第2回大会) | ||||
| RGM-89 | ジェガン (右腰にウエポンラック) | 8 | ガンプラバトル | アイラ・ユルキアイネン | |||
| AMS-119 | ギラ・ドーガ | 3 | バーのレンタル用ガンプラの棚 ガンプラバトル(10話) | ||||
| ギラ・ドーガ (ヤクト・ドーガショルダーアーマー装備) (=ファンネル装備) | 15 | 第7回大会第8ピリオド | ギュネイ・ガス似の男 | |||||
| NZ-333 | α・アジール (サイコガンダムMk-II風カラー) | 8 | 破壊後(8話) ガンプラバトル(10話) | カルロス・カイザー | |||
| CCA-MSV | 関連企画 | U.C. | | RX-93-ν2 | Hi-νガンダム | 21 | ガンプラバトル(アイラの訓練) | |
| 機動戦士ガンダム ユニコーン | OVA | U.C. | | RX-0 | ユニコーンガンダム (ユニコーンモード) | 1 | セイの店の陳列ケース | |
| RX-0 | ユニコーンガンダム (デストロイモード) | 5 | 関西 少年 ビルダーの検索結果画像 | ||||
| D-50C | ロト(カラー:青/赤) | 6 | 第7大会第7ピリオド | ライナー・チョマー | |||
| NZ-666 | クシャトリヤ | 5 | マオ作 | ||||
| AMS-129 | ギラ・ズール | 5 | 関西 少年 ビルダーの検索結果画像 | ||||
| MSN-06S | シナンジュ | 21 | ガンプラバトル(アイラの訓練) | ||||
| 閃光のハサウェイ | 小説 | U.C. | | RX-105 | Ξ(クスィー)ガンダム(SD) | 21 | ガンプラバトル(アイラの訓練) | |
| 機動戦士ガンダムF90 | プラモデル/漫画 | U.C. | ![]() こちらはノーマルのF90 | F90S | ガンダムF90サポートタイプ | 21 | ガンプラバトル(アイラの訓練) | |
| 機動戦士ガンダムF91 | 映画 | U.C. | | F91 | ガンダムF91 | 1 | セイの店の陳列ケース フリーバトルの賞品(23話) | |
| RGM-109 | ヘビーガン | 14 | 第7回大会第5ピリオド | ||||
| XM-07 | ビギナ・ギナ | 11 | 第7回大会第2ピリオド | ||||
| XM-01 | デナン・ゾン | 21 | ガンプラバトル(アイラの訓練) | ||||
| XM-01 | デナン・ゾン(アインラッド搭乗) | 1 | ガンプラバトル(第7回大会告知映像) 第7回大会第7ピリオド(14話) | |||||
![]() | XM-02 | デナン・ゲー(アインラッド搭乗) | 1 | ガンプラバトル(第7回大会告知映像) | ||||
| XM-05 | ベルガ・ギロス | 10 | 第7回大会第1ピリオド | ||||
| XMA-01 | ラフレシア | 23 | ガンプラ製作教室 カロッゾが持っている | ||||
| 機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91 | プラモデル/漫画 | U.C. | | RGM-111 | ハーディガン | 14 | 第7回大会第5ピリオド | |
| F71B | Gキャノン・マグナ | 21 | ガンプラバトル(アイラの回想) | ||||
| 機動戦士クロスボーン・ガンダム | 漫画 | U.C. | | XM-X1 | クロスボーンガンダムX-1 | 1 | セイの店の陳列ケース | |
| F91 | ガンダムF91 ハリソン・マディン大尉機 | 11 | 第7回大会第1ピリオド | ||||
| 機動戦士Vガンダム | TV | U.C. | | LM312V04 | Vガンダム | 1 | セイの店の棚 ガンプラバトル(5話) | レイジ |
| コアファイター(VG) | 6 | 店頭の展示品 | ||||||
| LM314V21 | V2ガンダム | 23 | ガンプラ製作教室 ウッソが持っている | ||||
| V2ガンダム(カラー:紫) (いわゆるザンスパインカラー) | 14 | 第7回大会第6ピリオド | フォンセ・カガチ似の男 | |||||
| LM314V23 / 24 | V2アサルトバスターガンダム | 14 | 2代目オープニング マオ作 | ||||
| LM314V23 | V2バスターガンダム | 21 | ガンプラバトル(アイラの回想) | ||||
| LM111E02 | ガンイージ | 23 | ガンプラ製作教室 オデロが持っている | ||||
| LM111E03 | ガンブラスター | 10 | 第7回大会第1ピリオド(10話) 第2ピリオド(12話) | ||||
| ZM-S06S | ゾロアット(白) (ホワイトアット) | 21 | ガンプラバトル(回想:アイラの訓練) | |||||
| ZM-S22S | リグ・シャッコー | 1 | ガンプラバトル(第7回大会告知映像) | ||||
| ZM-S08G | ゾロ | 3 | バーのレンタル用ガンプラの棚 | ||||
| ZM-S09G | トムリアット | 14 | 第7回大会第7ピリオド | ||||
| アインラッド(SFS) | 1 | ガンプラバトル(第7回大会告知映像) | ||||||
| ZM-S19S | シャイターン | 3 | ガンプラバトル | ||||
| ZMT-D15M | ガルグイユ | 3 | ガンプラバトル | |||||
| ZMT-S14S | コンティオ | 11 | 第7回大会第1ピリオド | ||||
| ZMT-S29 | ザンネック | 15 | 第7回大会第8ピリオド | ||||
| ZMT-S28S | ゲンガオゾ(カラー:青緑) | 5 | 関西 少年 ビルダーの検索結果画像 ガンプラバトル(11話) | |||||
| ZMT-S28S | ゲンガオゾ | 11 | 第7回大会第2ピリオド | ||||
| ZMT-S33S | ゴトラタン(メガビームキャノンなし) | 23 | ガンプラバトル | ||||
| ZM-D11S | アビゴル | オープニング(シルエット) →アビゴルバインと判明 | |||||
| Gセイバー | TV | U.C. | | G-SAVIOUR | Gセイバー(無重力仕様) | 8 | ガンプラバトル(ニルスのCPU戦) | CPU |
| 機動武闘伝Gガンダム | TV | 未来世紀 (FutureCentury) | | GF13-037NCA | ランバーガンダム (ネオカナダ代表) | 1 | ガンプラバトル(第7回大会告知映像) | |
| デスアーミー | 3 | バーのレンタル用ガンプラの棚 | ||||||
| ヒラメガンダム | 3 | ガンプラバトル | ||||||
| GF13-044NNP | マンダラガンダム (ネオネパール代表) | 4 | ガンプラバトル | ||||
| GF13-017NJ | シャイニングガンダム (ネオジャパン代表) | 1 | セイの店の棚 ラルさんの解説(5話) | ||||
| GF13-017NJ II | ゴッドガンダム (ネオジャパン代表) | 5 | ラルさんの解説 | ||||
| GF13-006NA | ガンダムマックスター (ネオアメリカ代表) | 14 | 第7回大会第7ピリオド | チボデー・クロケット似の男 | |||
| GF13-021NG | ガンダムシュピーゲル (ネオドイツ代表) | 14 | 第7回大会第5ピリオド ガンプラ製作教室 キョウジの手元に | ||||
| GF13-030NIN | コブラガンダム(デザートカラー) (ネオインド代表) | 10 | 第7回大会第1ピリオド | |||||
| GF13-066NO | ネーデルガンダム (ネオオランダ代表) | 12 | 風車に挑むドン・キホーテのイメージシーン | ||||
| GF13-002NGR | ゼウスガンダム(カラー:青) (ネオギリシャ代表) | 13 | ガンプラバトル(戦車には乗ってない) | ||||
| GF13-026ND | マーメイドガンダム(フィッシュモード) (ネオデンマーク代表) | 17 | ガンプラバトル(マオの回想) | ハンス・ホルガー似の男 | |||
| シャッフル・ハート | 23 | ガンプラバトル | ||||||
| 風雲再起(モビルホース) | 14 | 第7回大会第7ピリオド 戦国アストレイが騎乗 | |||||
| JDG-00X | デビルガンダム(最終形態) | 8 | ガンプラバトル | ガウェイン | |||
| 天剣絶刀 ガンダムヘブンズソード | 21 | ガンプラバトル(回想:アイラの訓練) | |||||
| NEL-75C | バトラーベンスンマム | 5 | ガンプラバトル カッシングのビームライフル装備 | |||||
| GF13-050NSW | ノーベルガンダム バーサーカーモード | 21 | バーサーカーシステムのイメージ画像 | アレンビー・ビアズリー | |||
| GF13-050NSW | ノーベルガンダム (ネオスウェーデン代表) | ノーベルガンダム・デコが9話に登場 | |||||
| GF13-001NH | クーロンガンダム (ネオホンコン代表) | 珍庵使用の改造機が17話に登場 | |||||
| GF13-001NHII | マスターガンダム (ネオホンコン代表) | 珍庵使用の改造機が25話に登場 | |||||
| 新機動戦記ガンダムW | TV | アフターコロニー (After Colony) | | XXXG-01W | ウイングガンダム | 1 | ガンプラバトル | イオリ・セイ |
| ウイングガンダム (カラー:レッド/ホワイト) | 1 | ガンプラバトル(第7回大会告知映像) 第7回大会第5ピリオド(14話) | ||||||
| XXXG-01D | ガンダムデスサイズ | 14 | 第7回大会第5ピリオド(14話) | ||||
| ガンダムデスサイズ (カラー:レッド) | 23 | ガンプラバトル ガンダムトライエイジコース優勝作品 製作者名:DEEBU | ||||||
![]() | XXXG-01SR | ガンダムサンドロック | 25 | ガンプラバトル(第8回大会予選) | ||||
| SK-12SMS | トーラス (サンクキングダム仕様) | 3 | バーのレンタル用ガンプラの棚 | ||||
| OZ-13MS | ガンダムエピオン | 5 | 関西 少年 ビルダーの検索結果画像 | ||||
| ガンダムエピオン (カラー:緑:黄) | 11 | 第7回大会第2ピリオド 脚部がドラゴンヘッド | ||||||
| OZ-06MS | リーオー | 25 | ガンプラバトル(第8回大会予選) | ||||
| OZ-07AMS | エアリーズ (腰部バーニア増設) | 11 | 第7回大会第2ピリオド | ||||
| OZ-13MSX2 | メリクリウス | 14 | 第7回大会第6ピリオド | ヒイロコスの女 | |||
| OZ-08MMS | キャンサー | 17 | ガンプラバトル(マオの回想) | アレックス2級特尉似の男 | ||||
| OZ-02MD | ビルゴ | 21 | ガンプラバトル(アイラの訓練) | アレックス2級特尉似の男 | ||||
| OZ-00MS | トールギス | オープニング(シルエット) →トールギスワルキューレと判明 | |||||
| 新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT | 漫画 | アフターコロニー (After Colony) | | OZ-10VMSX | ガンダムアスクレプオス (接近戦モード) | 2 | 模型部の部室のショーケース | |
| 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz | OVA/映画 | アフターコロニー (After Colony) | | XXXG-01H | ガンダムヘビーアームズカスタム | 11 | 第7回大会第2ピリオド | |
| MMS-01 | サーペント | 11 | 第7回大会第2ピリオド | ||||
| 機動新世紀ガンダムX | TV | アフターウォー (After War) | | GX-9900 | ガンダムX | 1 | セイの店の陳列ケース | |
| GX-9901 | ガンダムダブルエックス (カラー:ゴールド) | 7 | ガンプラバトル(7話) | カトウ 異名:軍団の魔術師 | |||
| FX-9900-GB | GXビット (カラー:ライトグリーン) | 7 | ガンプラバトル(7話) | 無人機 | ||||
| GT-9600-D | ガンダムレオパルドデストロイ +Gファルコン | 21 | ガンプラバトル(アイラの訓練) | ||||
| Gファルコン(Aパーツ) | 14 | マオが第7ピリオドに向け準備をしていた | |||||
| NRX-0013 | ガンダムヴァサーゴ | 10 | 第7回大会第1ピリオド | ||||
| NRX-0013-CB | ガンダムヴァサーゴ チェストブレイク (シャクルズ(Z)搭乗) | 11 | 第7回大会第2ピリオド | ||||
| NRX-0015 | ガンダムアシュタロン | 11 | 第7回大会第2ピリオド | |||||
| RMS-014G | オクト・エイプ改 | 11 | 第7回大会第2ピリオド | |||||
| DT-6800 | ドートレス | 2 | 模型部の部室のショーケース | ||||
| RMS-009 | セプテム | 3 | バーのレンタル用ガンプラの棚 | |||||
| RMS-019 | クラウダ | 3 | バーのレンタル用ガンプラの棚 | |||||
| RMSN-002 | フェブラル | 21 | ガンプラバトル(アイラの訓練) | |||||
| 機動戦士ガンダムSEED | TV | コズミック・イラ (Cosmic Era) | | ZGMF-X10A | フリーダムガンダム | 1 | セイの店の陳列ケース ガンプラバトル(第7回大会告知映像) | |
| GAT-X303 | イージスガンダム | 3 | セイの部屋の棚 | ||||
| GAT-X102 | デュエルガンダム | 3 | セイの部屋の棚 | ||||
| GAT-X102 | デュエルガンダムAS (カラー:ブラック / レッド) | 10 | 第7回大会第1ピリオド | ||||
| GAT-X103 | バスターガンダム | 3 | セイの部屋の棚 第7回大会第5ピリオド(14話) | ||||
| GAT-X207 | ブリッツガンダム | 3 | セイの部屋の棚 | ||||
| GAT-X131 | カラミティガンダム | 3 | セイの部屋の棚 | ||||
| GAT-X252 | フォビドゥンガンダム | 3 | セイの部屋の棚 | ||||
| GAT-X370 | レイダーガンダム | 3 | セイの部屋の棚 | ||||
| ZGMF-X09A | ジャスティスガンダム | 4 | ガンプラバトル | ||||
| TS-MA2mod.00 | メビウス・ゼロ | 14 | 第7回大会第7ピリオド | ||||
| ZGMF-1017 | ジン | 14 | 第7回大会第6ピリオド | ||||
| ZGMF-515 | シグー | 21 | ガンプラバトル(アイラの訓練) | ||||
| ZGMF-600 | ゲイツ(指揮官機) (カラー:シルバーホワイト) | 10 | 第7回大会第1ピリオド | ||||
| UMF-5 | ゾノ(カラー:レッド) | 12 | ガンプラバトル | ||||
| UMF−4A | グーン | 13 | ガンプラバトル | ||||
| TMF/A-802 | バクゥ | 改造機のバクゥタンクが14話に登場 | |||||
| 機動戦士ガンダムSEED MSV | 関連企画 | C.E. | YF-3A | ジンフェムウス | 17 | ガンプラバトル(マオの回想) | ||
| 機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY | 漫画 | C.E. | | CAT1-X1/3 | ハイペリオンガンダム1号機 | 11 | 第7回大会第2ピリオド | |
| 機動戦士ガンダムSEED DESTNY | TV | C.E. | | ZGMF-X42S | デスティニーガンダム | 1 | セイの店の陳列ケース | |
| ZGMF-X56S | インパルスガンダム | 21 | ガンプラバトル(アイラの訓練) | ||||
| ZGMF-X23S | セイバーガンダム(MA形態) (カラー:ブルー) | 14 | 第7大会第7ピリオド | ||||
| ZGMF-1000 | ザクウォーリア (ライブ・コンサートバージョン) | 2 | 模型部の部室のショーケース | ||||
| ZGMF-1000/A1 | ガナーザクウォーリア | 3 | ガンプラバトル | ||||
| AMF-101 | ディン | 2 | 模型部の部室のショーケース | ||||
| ZGMF-X31S (RGX-02) | アビスガンダム | 3 | セイの部屋の棚 | ||||
| ZGMF-X88S
(RGX-03) | ガイアガンダム | 3 | セイの部屋の棚 | ||||
| ZGMF-X24S
(RGX-01) | カオスガンダム | 3 | セイの部屋の棚 | ||||
| UMF/SSO-3 | アッシュ | 17 | ガンプラバトル(マオの回想) | |||||
| ZGMF-X666S | レジェンドガンダム(カラー:白/青) (ようするにAGE-FXカラー) | 15 | 第7回大会第8ピリオド | ||||
| MBF-M1 +EF-24R | M1アストレイ シュライク装備型 | 11 | 第7回大会第2ピリオド | |||||
| ZGMF-XX09T | ドムトルーパー | 11 | 第7回大会第2ピリオド | ||||
| MVF-M11C | ムラサメ(MA形態) | 21 | ガンプラバトル(アイラの訓練) | |||||
| 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER | OVA | C.E. | | GSX-401FW | スターゲイザー | 1 | セイの店の陳列ケース フリーバトルの賞品(23話) | |
| 機動戦士ガンダムSEED DESTINY MSV | 関連企画 | C.E. | GAT-SO2R | NダガーN | 11 | 第7回大会第2ピリオド | ||
| 機動戦士ガンダムOO | TV | 西暦 (A.D.) | | GN-001 | ガンダムエクシア | 1 | セイの店の陳列ケース 店頭展示品(6話) | |
| ガンダムエクシア(素体) | 20 | PPSE社がA5(エーファイブ)というプロジェクト名で開発していたガンプラ。 アランの指示で武装が施される前にロールアウト。 準決勝を前にカワグチとアランの徹夜作業によりアメイジングエクシアとなる | ||||||
| GN-002 | ガンダムデュナメス | 11 | 第7回大会第2ピリオド | ||||
| GN-005 | ガンダムヴァーチェ | 11 | 第7回大会第1ピリオド 2代目オープニング(14話〜) マオ作 | ||||
| ガンダムヴァーチェ (カラー:シャンパンゴールド) | 19 | 第7回大会第決勝トーナメント1回戦 | ゲオルギオス・ラエルティオス (劇中映画「ソレスタルビーイング」のオルソン似) | |||||
| GN-003 | キュリオスガンダム (カラー:モンザレッド系) (ようするにGNアーチャーカラー) | 14 | 第7大会第7ピリオド | ソーマ・ピーリス似の女 | |||
| GN-000 | オーガンダム (両手にビームライフル装備) | 25 | ガンプラバトル(第8回大会予選) | ||||
| プトレマイオス(艦船) | 20 | PPSE社のA5プロジェクトで開発されていたエクシアを搭載 | |||||
| GNW-002 | ガンダムスローネ・ツヴァイ | 10 | 第7回大会第1ピリオド | ||||
| AEU-09 | AEUイナクト (デモカラー) | 21 | ガンプラバトル(アイラの回想) | ||||
| SVMS-01 | ユニオンフラッグ | 21 | ガンプラバトル(アイラの回想) | ||||
| SVMS-01O | オーバーフラッグ | 14 | 第7回大会第5ピリオド ガンプラバトル(21話アイラの回想) | ||||
| MSJ-06II-A | ティエレン地上型 | 2 | 模型部の部室のショーケース | ||||
| ティエレン地上型 (カラー:デザート) | 4 | 関西 少年 ビルダーの検索結果画像 | ||||||
| MSJ-06II-SP | ティエレン・タオツー | 11 | 第7回大会第2ピリオド | ||||
| GNX-603T | GN-X(ジンクス) | 6 | ガンプラバトル | ||||
| GNX-603T | GN-X ESFタイプ (地球連邦平和維持軍カラー) | 11 | 第7回大会第1ピリオド | |||||
| GNMS-XCVII | アルヴァアロン (カラー:赤紫) | 8 | ガンプラバトル | ||||
| GNMA-XCVII | アルヴァトーレ | 15 | 第7大会第8ピリオド | ||||
| ∀ガンダム | TV | 正暦 (Correct Century) C.C. | | System-∀99(正式) WD-M01(ミリシャ内) | ∀ガンダム | 1 | セイの店の陳列ケース | |
| AMX-109 | カプル | 23 | イベント会場内の実物大?立像 | ||||
| Concept-X 6-1-2 | ターンX | 1 | セイの店の陳列ケース フリーバトルの賞品(23話) | ||||
| ターンXゴールドタイプ | 23 | ガンプラバトル | ゴンダ・モンタ | |||||
| JMA-0530(MODEL U) | ウォドム(カラー:青・赤・白) | 13 | ガンプラバトル(13話、23話) | ライナー・チョマー | |||
| FLAT-L06D | フラット | 14 | 第7回大会第4ピリオド | ||||
| TAF-M9 | イーゲル | 1 | ガンプラバトル(第7回大会告知映像) 第7回大会第4ピリオド(14話) | ||||
| MRC-F20 | スモー ゴールドタイプ | 2 | ガンプラバトル | ゴンダ・モンタ | |||
| XM-0754(正式) G-M1F(ギンガナム) | バンデット | 11 | 第7回大会第2ピリオド | ||||
| G838 | マヒロー | 3 | ガンプラバトル | ||||
| 模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG | OVA | ― | | GPB-06F | スーパーカスタムザクF2000 (角あり)(カラー:緑) | 10 | 第7回大会第1ピリオド | |
| GPB-X80 | ビギニングガンダム | 16 | 2代目オープニング(シルエット) レイジが初めて作ったガンプラ ガンプラバトル(16話、20話、23話) | レイジ | |||
| その他 | ゲーム (ガンダム無双など) | ― | ![]() | 真武者頑駄無 | 2 | 模型部の部室のショーケース | ||
| ゲーム (1st小説版) | U.C. | | MS-09RS | シャア専用リック・ドム | 2 | 模型部の部室のショーケース | ||
| ゲーム (EXTREME VS.) | ― | | エクストリームガンダム | 5 | マオ作 | |||
| プラモデルなどを魔改造 ゲーム | U.C. | ガンダムタンク | 2 | 模型部の部室のショーケース | ||||
| ガンダムビルドファイターズ オリジナルMS選手権 ガンプラコース優勝作品 詳細→公式サイト | ― | ズサ・ストーム | 23 | ガンプラバトル 製作者名:せんだん | ||||
| ガンダムビルドファイターズ オリジナルMS選手権 ガンダムブレイカーコース優勝作品 詳細→公式サイト | ― | ベンケイ | 23 | ガンプラバトル 製作者名:DEEBU | ||||
| ガンダムビルドファイターズ オリジナルMS選手権 スタジオ賞受賞作品 詳細→公式サイト | ― | グラハムガンダムAGE SP | 17 | ガンプラ心形流道場の棚 製作者名:りゅうほう | ||||
| 闇将軍殺駆F2000改 | 17 | ガンプラ心形流道場の棚 製作者名:武者丸 | ||||||
| オーガマラサイ | 17 | ガンプラ心形流道場の棚 製作者名:くろず | ||||||
| クレオパトラガンダム | 17 | ガンプラ心形流道場の棚 製作者名:怪軍三等兵 | ||||||
| スモー・バーガンディ | 17 | ガンプラ心形流道場の棚 製作者名:タチバナ・サツキ | ||||||
| アームド・ユニコーン | 17 | ガンプラ心形流道場の棚 製作者名:野菜ましまし | ||||||
| ガンダムミアリオン・セラフ | 17 | ガンプラ心形流道場の棚 製作者名:ブルーハワイ | ||||||
| 憎悪獄苦(ゾゴック) | 17 | ガンプラ心形流道場の棚 製作者名:山椒魚 | ||||||
| アルティメットガンボール | 17 | ガンプラ心形流道場の棚 製作者名:ジャーニー | ||||||
| パゴスガンダム | 17 | ガンプラ心形流道場の棚 製作者名:閃光の横山 | ||||||
| ズゴックD(ドラゴン) | 17 | ガンプラ心形流道場の棚 製作者名:ちーくん | ||||||
| ノイエス・ゼアグート | 17 | ガンプラ心形流道場の棚 製作者名:ノバ | ||||||
| ガンプラ心形流 | シスクードヘッドの機体 | 17 | ガンプラ心形流道場の棚 | |||||
| カッパのようなザク | 17 | ガンプラ心形流道場の棚 | ||||||
| 青いゴッドガンダムっぽい機体 (ライフル・シールド装備) | 17 | ガンプラ心形流道場の棚 | ||||||
| 白いクロスボーンガンダムっぽい機体 | 17 | ガンプラ心形流道場の棚 | ||||||
| ガブトムシ風?ボール | 17 | 珍庵作 | ||||||
| イオリ・セイ役 小松未可子さんの ガンダムブレイカーカスタマイズ作例 キャプテンドムドム | 25 | 珍庵が手にしている | ||||||
| レイジ役 國立幸さんの ガンダムブレイカーカスタマイズ作例 | 25 | マオが手にしている | ||||||
| プラモ狂四郎 | 漫画 | 西暦 (A.D.) 1980年代 | | PF-78-1 | パーフェクト・ガンダム | 14 | 2代目オープニング(シルエット) ガンプラバトル(25話) のちにMSVの機体となる。 | イオリ・タケシ |
| MSN-02 | パーフェクト・ジオング | 2代目オープニング(シルエット) のちにMSVの機体となる。 漫画「機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像」でシャアが搭乗。 →ヘルジオング ギャラクシーと判明 | |||||
| SDガンダム外伝 | カードダス プラモデル(BB戦士) | ― | | 騎士(ナイト)ガンダム | 2 | オープニング(シルエット) ガンプラバトル(9話) | ヤジマ・キャロライン | |
| フルアーマー騎士(ナイト)ガンダム | 25 | ガンプラバトル | ヤジマ・キャロライン | ||||
| サタンガンダム | 5 | ガンプラバトル | |||||
| スペリオルドラゴン | 9 | ナイトガンダムの決めポーズ時に 1コマだけシルエットが映る | |||||
| SD戦国伝 | プラモデル(BB戦士) | ― | | 殺駆頭(ザクト) | 2 | 模型部の部室のショーケース | ||
| 武者頑駄無 | 14 | 第7回大会第5ピリオド | |||||
| 雑魚(角有り・強化楯装備) | 17 | マオ作 | ||||||
| シャチホコガンダム | 19 | 第7回大会決勝トーナメント準々決勝第3試合 フィールドの城の天守閣の頂に置かれたしゃちほこ 映画「SD戦国伝暴終空(あばおあくう)城の章」に登場 | ||||||
| シャチホコザクレロ | 19 | 第7回大会決勝トーナメント準々決勝第3試合 フィールドの城の天守閣の頂に置かれたしゃちほこ 映画「SD戦国伝暴終空(あばおあくう)城の章」に登場 | ||||||
| 龍神導師仁宇 | 21 | ガンプラバトル(アイラの訓練) | ||||||
| SDコマンド戦記 | プラモデル (BB戦士・元祖SDガンダム) | ― | | SDV-04 | コマンドガンダム | 16 | 2代目オープニング(シルエット) アイラが初めて作ったガンプラ ガンプラバトル(16話) | アイラ・ユルキアイネン |
| SDガンダム三国伝 | プラモデル (BB戦士) | ― | | 貂蝉キュベレイ | 17 | ガンプラ心形流道場の棚 |
※1 サラミスは現在1stガンダムからVガンダムの時代まで運用されているのが確認できるが便宜上ここに配置。なお、MS運用能力があればサラミス改級、マゼラン改級
※2 Zガンダムに登場したMSV機体
※3 3話のものは顔が完全にジムにしか見えないんですが、足はネモということで…